後3日です

さあ、2011年も後3日

今年1年を振り返って皆様はいかがですか?

2011年の漢字は『絆』

いろいろあった今年でしたが、私も個人的に
家族、友人の大切さを実感した1年でした。

昔、金八先生が
人と言う字は
人と人が支えあって出来ている

と、言っていましたが
改めて人って素晴らしいなと思います。

さて皆様は年末の過ごし方決まりましたか?

フリーボールは31日まで営業致します。

ご家族と仲間と
大勢で楽しく過ごす年末の場所にフリーボールはいかがですか?

ビリヤードやダーツ完備で
盛り上がる事間違いなし!
本日も18時より
皆様とその瞬間を分かち合いたいと思います。

今夜はジャパントップリーグの再放映を致します。

たくさんの皆様をお待ちしております。

コメントはありません

後4日です

いよいよ今年も後り僅か…

もうお休みに入られてる方も多いのでは?

この1年のスポーツ界いろいろありました。

未曾有の地震を受けて
各スポーツが団結し
チャリティや大会で日本を励ましてきました

皆様の心にはどんなシーンが刻まれていますか?

いち早く立ち上がったサッカー界は
日本代表vsJリーグ選抜のチャリティマッチが行われました。

あまりにも早すぎる試合に賛否両論ありましたが、

結論、期待に応えるKINGカズ選手のゴールが
多くの国民に勇気と感動を与えました。

恐らく、このゴールはサッカー界だけではなく
たくさんのスポーツ界に影響をもたらしたと思います。

後に日本に旋風を起こしたなでしこJAPAN達もこの試合に募金活動で参加していましたので、
ひとつのきっかけになったに違いありません。

そして春の選抜では
練習もままならない東北高校が出場し
突破はならなかったものの、被災地に大きなエールを送りました。

同じ東北高校に通うフィギュアの羽生選手は、リンクの上で被災しましたが、
この選抜で戦う同級生に励まされたと練習を再開し、このシーズン大活躍しています。

仲間のフィギュアの選手達も
アマチュアなのにチャリティショーを行って支援活動をしました。

プロ野球界はゴタゴタした中、嶋選手のひとこと
『プロ野球の真価が問われている』
に感化されようやく団結を見せてくれましたね。

思い過ごしかもしれませんが、
あのKINGカズのゴールがすべてのきっかけのように感じました。

毎年、この頃になると1年のスポーツを振り返りますが、今年は何か特別な見えない力をたくさん見た気が致します…

2011年
皆様に取ってどんな1年でしたが?

思い出を語る場に
ぜひフリーボールをご利用下さい!

笑って2011年を終えましょう

今夜も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

アスリートの力

昨日のフィギュア全日本選手権の浅田選手の逆転優勝感動しましたね。

バンクーバー五輪の後、銀メダルに悔し涙を見せた彼女ですが、人前でで悲しみの涙は見せない…

逆に演技終了後
おだやかな笑顔を見せてくれました。

彼女を育てたお母様の
偉大さが見えた気がしました…

まだ21歳
ここを乗り越えた彼女は
まだまだ成長するんでしょうね

今年1年本当にアスリートの力を見せて頂きました。

日本人の精神力は強い

さて、今年も残すところ後1週間

最後の月曜日は、
フィギュアエキシビジョンと
中断前のプレミアリーグを生中継します。

▼プレミアリーグ第18節
21:54
チェルシーvsフラム

23:54
アーセナルvsウォルウ゛ァーハンプトン
マンチェスターUvsウィガン

最後までスポーツの力で
フリーボールは盛り上がります

今夜も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

メリークリスマス

20111224-00000012-spnavi-000-2-view

皆様いかがお過ごしですか?

さて、昨夜のフィギュア女子
気丈に振る舞う浅田選手

彼女の精神力は素晴らしいですね

まだ、あの若さで悲しみを背負ってプログラムを舞う姿に涙された方も多かったのではないでしょうか

現在は2位ですが、今夜のフリーの演技でキセキは起こるかもしれません

今夜も全日本選手権
女子フリーを中継していきたいと思います。

サッカー天皇杯ですが、
J2京都が頑張ってますね!
ベスト4に進出です。

京都と言えばビッグネームを揃えるも結果が出せない

と、言うイメージがありましたが、今シーズン
岡田JAPANのコーチであった大木氏を監督に向かえ
若手だけでチーム再建をし、リーグ戦は苦しみましたが、ここに来て
力を発揮し始めましたね。

とてもいいサッカーをしているようです。

準決勝では横浜マリノスとの対戦ですが、
マリノス、今の京都侮れませんよ…

しかし、マリノスには松田直樹の魂が、そして松本山雅の思いも乗り移っています。

昨日の延長、PK、そして勝利

このパターンも神がかっていましたから…

あの楢崎に勝利した訳ですから…

もうひとつのカードは
セレッソvsFC東京

天皇杯準決勝2試合も楽しみですね!

さあ、間もなく18時!
開店です!

今夜も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

クリスマスと言えば!

氷上の戦い『フィギュア』です!

今夜は全日本選手権
男子フリーと女子ショートをお届けします。

昨夜は高橋大輔とは!
と、言わんばかりの
圧巻の4回転半に得意のステップでまさに高橋大輔劇場でしたね。

女子は
悲しみを乗り越えて
浅田選手が登場します。

お母様への愛をトリプルアクセルに込めて跳ぶ姿を
一緒に応援しましょう!
19時より中継致します。

さて、先ほど
浦和レッズの2011年シーズンが終了致しました。

天皇杯、FC東京に敗れ敗退です。

いろいろな課題が残るシーズンとなりましたが、
来年は育成が得意な監督が就任します。

2012年こそ王者レッズ復活を楽しみにしましょう。

浦和レッズサポーターの皆様、今年1年お疲れさまでした。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

そして来年、一緒に歓喜を味わえる日を楽しみにしております。

本日はクリスマスイブ

カップルの皆様も!
ご家族連れの皆様も…

仲間と過ごすクリスマスも…

フリーボールは朝まで営業で
皆様をお待ちしております。

コメントはありません

金曜日の祝日です

クリスマス3連休ですね!

今夜は男子フィギュアを放送です。

そして先ほど終わった
日本プロサッカー選手会によるチャリティマッチを19時より再放映致します。

サッカーはほんとに団結力が凄いです。

怪我や病気明けの選手も試合以外で登場し場内を盛り上げたようですよ。

現パフォーマンスと言えば槙野選手ですが、
元祖パフォーマンス男中山雅史選手も登場し、

今回の主旨である
子供達に笑顔を!

は、大成功だったそうですね。

男子フィギュアは
全日本選手権!

明日は浅田選手が登場します。

今夜はもちろん朝まで営業です。
外は寒い…

フリーボールに暖まりに来て下さい。

皆様をお待ちしております。

コメントはありません

長友選手が絶好調

20111222-00000302-soccerk-000-0-view

今シーズンは怪我で出遅れ
最初は酷評された事も有りましたが

ここに来て絶好調ですね!

世界一のサイドバックへ
着実に近付いて居ます!

香川選手も活躍しています。
ドイツ二部でも乾選手が絶賛されています!

2012年も日本サッカーに明るい未来が見えますね!!

そして、昨日の天皇杯
壮絶な試合でした…

トゥーリオ、ケネディを欠く名古屋でしたが、
あのスピードスターが居ました。永井選手!
後半のあの時間に追い付くなんてまさに名古屋のスタイル…
トゥーリオの思いは後輩達にしっかり伝承されています。

ブラジルに帰ってしまうんでしょうか………

そして延長では柏が追い付きPK戦では…

日本のGKは楢崎!

自身も成功!
そして止める!

菅野選手はこの偉大な大先輩に何を思ったのでしょうね。
近い将来日の丸を背負いこの日のVTRが使われる予感がしました…

名古屋がリーグ戦の借りを返す試合となりました

天皇杯もベスト8が揃い
24日に4チームに絞られます

もう相手の喜ぶ姿は見たくない
クリスマスイブは赤が生える!
頑張れ、浦和レッズ

日が沈み随分寒くなりました。

今日は冬至です。

こんな日はフリーボールの
ホットカクテルはいかがですか?

今夜はアメフトの再放映などで店内はヒートアップします!

皆様のご来店をお待ちしております。

コメントはありません

ハッピーアワーがお得です

フリーボールではウィークディに
19時半までのご来店で
ハッピーアワーをご用意しております!

ドリンクが500円になったり
フードもお得!

ビリヤードもいつもより長く無料でお楽しみ頂けます!

ぜひご利用下さい。

本日は先日、CWCで健闘を見せた柏レイソルとリーグ連覇を逃して必ずここで勝ちに行きたい、名古屋グランパスが、

天皇杯ベスト8をかけて戦います。

名古屋は怪我人の離脱もあり、ベストメンバーではないようですね…

柏レイソルは初めての世界への挑戦で更に成長しています。

この対戦、見逃せません!

フリーボールでこの後、生中継致します。

サッカーファンの皆様、
お集まりください!

今夜も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

ダルビッシュはレンジャーズ

日本のエースがいよいよ
メジャーに挑戦!

久々に来期のメジャーが楽しみになって来ましたね!

プロ野球界のストーブリーグはヒートアップ!

我が阪神はこれと言った大きな話題は有りませんが(‘◇’;ゞ

安定の証と信じ来期を待ちましょう!

そして昨日も書きましたが
宮本恒靖選手の引退会見宮本氏らしいスマートな会見でしたね

最後のピッチでの感想を問われ

『ピッチの中で伝えることはもうない』と思ったと…

冷静な彼らしい感想で

FIFAマスターの受講はJFAからの奨めと明かされましたが

彼はやはり日本サッカーの成長に必要不可欠な存在なんですね

このような形で引退後の未来が更に期待される人なんてそうそう居ないでしょう…

そして日本サッカーの成長と言えば欠かせない
KINGカズ選手!

フットサルリーグに1試合のみ参加を発表されましたね。

たった1試合…と批判の声も上がっているようですが、
実際にフットサルの選手達は
『憧れのカズ選手の前で恥じないようにプレイしたい』と声を高らかにし、

その試合のチケットは即完売、増席も発表されました。

体がボロボロになっても
日本サッカーに貢献し続けていきたいと話すKINGカズ!

ピッチの外から自身の才能を活かしサッカー界に貢献を決めた、宮本恒靖!

日本サッカーの宝ですね。

そして過去から今まで日本サッカーのチームワークは素晴らしい

と、改めて感じました。

そんなサッカーは年内まだまだ試合が行われます

我らのレッズも天皇杯を残しています!

先輩方の決断に恥じぬプレイに期待しましょう。

火曜日の今夜はレディースDAY

今年もいよいよ後11日となりました。

女子会の忘年会に
フリーボールはいかがですか?

女性の方だけが特典もりだくさん!
ダーツに卓球にビリヤードまで揃ってます!

笑って飲んで
盛り上がって2012年を迎えて下さい!

男子禁制ではありませんので安心して下さいね!

今夜も深夜2時まで皆様をお待ちしております。

コメントはありません

CWCが終わりました

もう少し接戦になるかと思いましたが
結果はバルサの圧勝…

サントスの敗因と言うよりは、バルサの組織的スタイルは
想像以上に完成形でした。

しかし、ガンソもネイマールも
この経験は無駄にはならないはず…

今度は誇り高きセレソンとして低迷するブラジルサッカーを率いていくでしょうね!

アジアサッカーの成長も見れたこの大会、
本当に楽しめました!

民放の扱い方が課題と言われていますが、
個人的に昨日の澤選手が言ったインタビュー出来なかったメッシに関しての一言

『FIFAのバロンドール授賞式で会えるから…』

さりげないながらに凄い一言で…ツボでした

さて、そんなサッカーの話題ですが、
本日、宮本恒靖選手引退発表

現役時代から
彼ほどに将来の代表監督候補と言われてきた人は居ないでしょうね

端正な顔立ちに
柔らかな物腰

女性ファンを魅了するだけでなく

語学堪能でとにかく頭がよく
キャプテンと言う言葉が一番似合う人でした。

35歳で引退は決めていた

と、言われていましたが、
今後はFIFAマスターを受講し、欧州で指導者として学んでいく

そうです。

大会が始まってすぐの
森岡選手のケガによるアクシデントで急遽キャプテンマークをつけたあの日、

アジア杯ヨルダン戦のPK戦でのコートチェンジの交渉、

いつもほんとに
かっこいいキャプテンでした

お疲れさまでした

いつの日にか
ジャパンブルーの指揮をとる日を心待ちにしています。

今夜は圧勝のバルサ劇場などの再放映でお楽しみ下さい。

18時より皆様をお待ちしております。

コメントはありません

« 前ページへ次ページへ »

ページのトップ
back to top