ロンドンへの険しい道

昨日の五輪最終予選シリア戦の敗戦、

◯◯が居たら、あの時に◯◯がこうしていれば

タラレバの意見も有るでしょうし、
それももちろん敗因のひとつでしょう、

でも何よりも
後半42分で倒れた東選手に対して『そのまま倒れているように』と時間稼ぎの指示が出たこと…

勝ち点3ではなく勝ち点1を取りに行った日本、、

それはひとつの方法かもしれませんが、
仮にこれで五輪切符に大手をかけていたとしても

そんな勝ちに行かないサッカーを応援はしたくない…

と、言いたいですね!

そして間違いなく、まだ後3分とロスタイムもある

と、シリアに火を着けたのでしょう

ただ、昨日の試合、U-23日本代表は最初からミスが多く、

グアムでの合宿はなんだったのか?

と、思うほど、
チームワークが悪かった…

ような気がしました。

だから結果論ですが、負けは当然だったのかもしれません。

この世代は試合を重ねるごとに団結力が増していくもの!

今は何かの歯車が狂っているのでしょうか?

そんな不安もよぎりました。

ただ、終わった事を言ってもしょうがないわけで
今は残された試合をより多く、得点を重ねて
運も力に変えないと…

まさか、男子サッカーが続けてきたオリンピック出場がなくなるなんて
絶対にイヤですからね…

関塚監督、もっと攻撃的なサッカーを見せて下さい。

お願いします。

そして選手達はとにかくゴールに向かってボールを打って下さい。

打たなきゃ、ゴールは決まらない!

私達は諦めません!

また肌寒さが戻った月曜日、 今夜はブンデスの再放映や、スーパーボール2012の録画放映でお楽しみ下さい。

今夜も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

Go for London

本日、20時50分より
サッカー男子U-23日本代表が、
五輪最終予選、シリア戦に挑みます!

絶対に勝たないといけません

皆様の応援の力を
アウェイの地に届けましょう!

生中継致します。

日本サッカーサポーターの皆様
フリーボールにお集まり下さい。

20時50分より

サッカーロンドン五輪最終予選

U-23日本代表vsU-23シリア代表

頑張れ、関塚JAPAN!

そして、23時より先月行われた

松田直樹メモリアルゲーム
完全版の放映を致します。

松本山雅vs横浜マリノスOB、

NAOKI FRIENDS vs横浜マリノスOB

アトランタ五輪、シドニー五輪、日韓W杯の日本代表を中心に結成されたチーム

vs

OBに加え現マリノスの選手も出場、井原氏と中澤選手のCBコンビに注目です。

の試合の録画放映と
途中に行われたセレモニーなども放送されます!

松田直樹がマリノスを愛し、
また日韓でロシアを敗った思い出の詰まった
日産スタジアム に、この日、松田直樹は居ました。

親友がゴールした瞬間、曇り空から太陽が現れ、
親友がマイクスピーチを始めた途端にノイズが入り、、

天真爛漫でイタズラ好きの彼がここに居る

と、誰もが思った追悼試合でした。

サッカーを愛する方なら必見のこのメモリアルゲーム
ぜひ、見に来て下さい!

そんな松田直樹もこの五輪予選を戦いました。

彼は今日も空から
若き日本代表を鼓舞してくれるはず!

頑張れ、関塚JAPAN

日本のサッカーをこよなく愛する皆様をお待ちしております。

コメントはありません

本日は終日貸切りです

20120204-00000001-sanspo-000-1-view

本日、2月4日は
終日貸切りの為、通常営業は行いません。

ご了承下さいませ。

さて、画像は
インフルエンザで隔離され
休養中の中畑監督

ベランダからグラウンドの練習を見て手を振っているそうです

ここまで来たら、ほんとに
純粋な可愛い大人ですね

選手やコーチ陣は大爆笑だったらしく、
おとなしくしてる事が出来ない方です(笑)

昔、ご縁があって
中畑監督とお仕事させて頂いた事があるのですが、
とても丁寧で物腰の柔らかい方でした。

声は大きかったですが(笑)

こんなムードメーカーな監督のいるチームはコーチ陣がしっかりするでしょうし、
横浜DeNA楽しみですね

いや、ほんとしかし、
メディアがほっときたくてもほっとけない

さすが、インフルエンザを『インフレ』と言っていた長嶋さんの愛弟子です(^-^)/

でも、笑い事ではありません。
インフルエンザ猛威をふるってます。

日頃から発酵食品を食べて免疫力をつけないといけませんね…

そして、阪神のキャンプ情報も入って来ましたね。

『藤川球児がサク越え連発』??

和田監督の意向で、
野手、捕手、投手が
それぞれポジションを変えて練習に挑んだそうです。

◯立場を変えて違う目線から見直す

◯仲間の気持ちを知って一体感を増す

実に和田さんらしい考え方です。

選手達は口々に
『一丸』『一体感』と声に出してますし、
はたして昨年までは?と疑問も浮かびますが、

今年はほんとにチームのムードが良さそうです。

楽しみになって来ました。

重ねてのご案内です。

本日は終日貸切りとなります。
通常営業は行いませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

明日はサッカー五輪予選があります!

ご予約も承り中です

ご遠慮なくお申し付けくださいね。

明日、皆様と青く染まる時間を楽しみにしております。

コメントはありません

節分の日

2012020314590001

日本列島を覆っていた寒気は少し和らいだようですね

晴天の下、風は冷たいですが、なんだか気持ちのよいお天気でした

本日は節分の日、

京都の寺社仏閣でもたくさん豆まきが行われていました。

私も福を戴いてまいりました

フリーボールでは豆まきは致しませんが
節分の金曜日
『福は内』で朝まで
盛り上がりたいと思います。

さて、スポーツ界は気になるニュースがいくつか入って来ましたね

明後日、五輪最終予選に挑むU-23男子サッカー代表、
怪我人が増えているようです
清武選手は無念の帰国…

清武選手は病気もありましたし、何か今試練の時なのでしょうかね…

頑張って乗り越えて欲しいと思います。

そして、残されたメンバーは彼の無念を必ずはらしてあげて欲しいです。

同じサッカーの話題ですが、こちらは明るいニュースです。

なでしこリーグ優勝のINAC神戸は今、V旅行でバルセロナを訪れ、バルセロナレディースとの練習試合も行いました。

スペインの新聞やメディアが
『ホマレサワがバルセロナにやって来た』と随分と賑わっているようです。

W杯も世界一、
CWCも世界一のサッカー大国スペインで話題になるなんて

改めて

澤さんは日本人の誇りです。

そして、プロ野球キャンプの話題は

やっぱり中畑監督…

あんなに『絶好調』なキャンプインの翌日、

『インフルエンザ』に…

ご病気で不謹慎かもしれませんが、
なんでしょう、憎めない方です…

どこまでも話題はもってきますねー

さあ、今夜もフリーボール間もなく開店です。

明日は終日貸切り営業となりますので、
明日の分も遊んで飲んで暦の上での春をお迎え下さい。

皆様をお待ちしております

コメントはありません

さあロンドンへ

20120202-00000046-reut-000-1-view

ロンドン五輪ムードが高まって来ましたね

TVをつけると
某お化粧品のCMで北京五輪のNHKテーマ曲が流れていて

あの名場面を思い出してしまいます

今大会から女子ソフトはなくなりますが、
ロンドンの地ではきっと他のアスリートが、おそらくあの人達が、
あの時のように感動をくれるはずです!

聖火のニュースもようやく入ってきました

5月10日に彩火…
遅いな…と、思ったら
ギリシャを出発して
英国内のみの聖火リレーだそうですね。

なんとも誇り高き英国らしいお話で…(‘〇’;)

個人的にはリレーのアンカーが気になります

やはり

英国らしく、王室の誰かなのか?

大方の予想はベッカム?

それとも、おどけながら
Mrビーンが入ってくるのか?

個人的には

ショーンコネリーがあの音楽にのって登場して欲しいんですが、80歳くらい?
走れないですね……

と、言う訳で

日本選手団も続々と五輪出場が決定し始めましたので、

これからは、ここで

ロンドン五輪のお話をちょこちょけして行きたいと思います。

まずは、5日に行われる

U−23サッカー日本代表

五輪最終予選、
シリア戦を応援しましょう。

『男子23以下代表よ、なでしこに嫉妬しろ!』

とは、先日のセルジオ越後氏のコラムの題名です。

まさにその通り、

世間の目を、男子に向けましょう。

5日は、20時50分より生中継致します。

日曜日のゴールデンタイムにつき混雑が予想されます。

どうぞお早目にご予約下さいませ。

さて、本日の京都市の気温は、
最高気温1度、最低気温−1度…

雪の舞う1日になりそうです。

暖を取りにフリーボールにいらして下さいね!

今夜も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

一斉キャンプイン

2月1日 プロ野球12球団一斉にキャンプイン!

やはりメディアの注目は
横浜中畑監督一色のようですね

セリーグを盛り上げてくれるのは嬉しい事です。

そして、阪神のキャンプ初日は軽めの半日練習となった様子です

中畑監督のような派手さはありませんが、和田監督に期待しています!

さて、サッカーはと言うと
ヨーロッパ移籍市場が締切です。

やはり…

メディアのエア移籍情報でしたね。

本田選手は移籍なし…

飛ばし記事だなんだと騒がれていますが、

改めて

ネット時代の怖さを見た気がします。

2月になりました。

そう、いつもカレンダー見て思い出します

オリンピックイヤーはうるう年

学生の頃は1日多いのがイヤでしたが、
大人になってからは1日長い事を嬉しく思うようになりました。

さて、そんな2月はサッカーイベントがめじろ押しです。

サッカー五輪予選に、
チャンピオンズリーグ、
キリンカップも有ります。

大きな試合に関しましては
番組表にスケジュールをアップいたしました。

気になる試合は御早めにご予約下さいね。

本日も間もなくオープンのフリーボール!

今夜も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

チョンテセ選手

20120131-00000514-sanspo-000-2-view

努力の人、日本で生まれ
Jリーグで育った

北朝鮮代表 チョンテセ選手

ブンデス二部で地道に努力をしてきた結果

一部ケルンに移籍が決定しました

彼のブログやツイッターを見てると人間性が見えてくると言うか

応援したくなる選手です。

日本人が多く所属するブンデスでの楽しみが増えましたね。

さて画像は阪神の今年のユニフォームだそうです。

ビジターが黒…

賛否両論でしょうが、なんだか強そうに見えます。

明日からプロ野球は12球団一斉にキャンプイン

しばらくは野球の話題が増えそうでほっとしています。

今夜は日本列島を大寒波が襲うそうです。

フリーボールで体を動かしてあったまって下さいね。

火曜日はレディースday
お得な飲み放題で更にあったまるかもしれませんよ。

今夜も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

日本に勇気を!

1月最後の月曜日です。
また寒波が来てるようで、比叡山も雪化粧…

さて、昨日、全豪テニスが終了し、
先ほど世界ランクが更新されました。

健闘の錦織選手は、20位…日本人最高ランクです。

努力は必ず形になるんですね…

ロンドン五輪イヤーの幕開けに
日本の起爆剤となるといいですね!!

ジャンルは違えど多くのスポーツ選手に勇気をもたらしてくれたと思います。

そして、そのロンドン五輪の切符をかけて
サッカーU-23がシリアと対戦する日が近付いて来ました。

来る2月5日 アウェイの戦いです。ここに勝てば王手をかけます!

日本からの声援を力に変えてくれます。

絶対にサポーターが勝たせる試合は有ります。

一緒に応援しましょう!

2月5日ご予約承り中です。

また、同じ2月5日は、
先日行われた
松田直樹メモリアルゲームの完全版の録画中継もございます。

先日は放送のなかった

横浜マリノスOB vs 松本山雅

の、30分ガチンコ勝負も放送されます。

この試合、現地で見たわたしとしては

今期J2に参戦する松本山雅が楽しみ!と、思える
試合でしたよ。

前座試合にも関わらず、
本気で怒っている反町新監督にも注目です。

また、このゲームで行われた
感動と涙と松田直樹がスタジアムにイタズラ?
と、言うセレモニーも放送されるかもしれません。

2月5日は
日本サッカーを愛する方なら見逃せない大切な1日になりそうですよ。

合わせてご予約承っております!

それでは、
本日も皆様をお待ちしております。

コメントはありません

日曜日もサッカー!

昨日は、香川選手絶好調、
一昨日もハーフナーマイクのゴールがありましたね

今夜のヨーロッパサッカーも日本人が活躍するか?

▼セリエA第20節
22:50
レッチェvsインテル

パレルモvsノウ゛ァーラ

▼ブンデス第19節
23:20
シュツットガルトvsボルシアMG

お届けします。

個人的にはU-23
大津選手のゴール!

見たいですね。

今夜も皆様と楽しい日曜日を過ごしたいと思います。

皆様のご来店お待ちしております。

コメントはありません

本日の営業時間のご案内

本日は貸切りパーティー終了後の
24時半より通常営業させて頂きます。

深夜からの営業となります。

土曜日ですので、そのまま朝まで営業致します。

通常営業開始後は
ヨーロッパサッカーをお届けします。

▼ブンデス第19節
※試合後半のみの中継です。ご了承下さいませ。

バイエルンvsウ゛ォルフスブルク

▼リーガ第21節
25:50〜
ラージョvsビルバオ

1月最後の週末も

フリーボールでお楽しみ下さい。

24時半より皆様をお待ちしております。

コメントはありません

« 前ページへ次ページへ »

ページのトップ
back to top